satosato-kun’s 情報日誌

なんくるないさ

G-SHOCK フロッグマン⌚️

こんばんは🌇

今回は、G-SHOCKフロッグマンについてのご案内です😃

フロッグマンをつけて沖縄の海をシュノーケリング🏊したかったのですが、いまだ叶わず😅
イルクジの抽選を申し込んだこともありますが、見事に外れました💦そして、フリマサイトで定価より高く販売されてました😑
では、メーカーの案内をみてみます💁

1993年に日本で誕生したフロッグマン
ISO(国際標準化機構)が定める防水性、視認性、水中操作性など、多くの基準をクリアし、G-SHOCKで唯一、本格的なダイビングでも使用できます。初代フロッグマンのあとも、チタンケースを採用した2代目、コンパクト化を果たした3代目、デザインが原点回帰したソーラー仕様の4代目、電波ソーラー化した5代目、センサー化した6代目へと進化を続けています。

これが初代↓

1993
G-SHOCK初のダイビングモデル誕生
DW-6300
G-SHOCK初のISO規格準拠200m潜水用防水機能を搭載したDW-6300-1A。フロッグマンのように愛称がついたのもG-SHOCKで初めて。

そして6代目↓🙋

2016
トリプルセンサーを搭載
GWF-D1000

海難救助に携わるプロフェッショナルが真に求めるニーズに応えるため、水深、方位、温度の計測を可能にしたトリプルセンサーをフロッグマンとして初搭載した6代目フロッグマン。最大80Mまで水深計測が可能

 

カッコいいです😃

そして現行フロッグマン↓⌚️

ISO規格200m潜水用防水機能を持つダイバーズウオッチ「FROGMANフロッグマン)」にチタン外装を採用し、丹念な仕上げを施してつくりあげたMR-Gです。 左右非対称の複雑な形状をMR-Gとしてチタンで製品化するにあたり、パーツを分割して構成し細部まで研磨を施すことで、より高い質感に仕上げることができました。フロッグマンの持つ高い防水性を確保するOリングや耐衝撃性を保つ緩衝体を含めると、70を超える外装部品で組み上げられています。 スクリューバックの裏蓋には、サファイアクリスタルにブルーの蒸着を施しFROGMANのアイコンであるカエルのキャラクターを美しく描きました。 バンドには耐久性が高く、着け心地の良いフッ素ラバー製のデュラソフトバンドを採用し、美錠と遊環には硬度の高い64チタン合金を使っています。 ダイビングログをスマートフォン上で確認でき、時計側で計測したデータをより詳細に確認することも可能です。モジュールは回路押さえ板に金メッキ仕上げを施した、MR-G専用モジュールを搭載しています。

 

次はこのモデル↓

MASTER OF Gシリーズの中でISO規格200m潜水用防水機能を備えた“FROGMAN”のアナログモデルです。コンポジットバンドを採用し、ウェットスーツの上から着けやすいよう中留にエクステンション機構を搭載。平常時は折りたたむことで、快適な長さでお使いいただけます。中ゴマにファインレジンパーツを使用し強度と軽さを両立。ベースモデルは、シリーズ誕生となる1993年から継承している左右非対称のフェイスデザインに、アナログ表示を実現したGWF-A1000です。大型の蓄光時分針により視認性も向上。カーボン繊維入りの強化樹脂は高い防水機能と強度を誇り、カーボンモノコックケースでISO規格200m 防水機能を実現しました。ステンレスベゼルにはブルーIPを施し、秒針にイエローの差し色を追加。日常生活とダイビングシーンをシームレスに切り替えられるフロッグマンです。

 

そしてこれ↓

MASTER OF G FROGMAN 水中での任務をサポートするためISO規格200m潜水用防水機能を備えたG-SHOCKフロッグマン」のトリプルセンサー搭載モデルです。 センサーを搭載したことで水深・方位・温度の計測が可能になりました。水深は潜水活動限界を超える80mまでの計測を10cm単位で実現。方位計測機能は、潜水任務遂行時に重要な方位情報を、腕の角度を気にすることなく計測できます。更に、任務中の時刻や水深・温度の情報を記録できるタイムスタンプ機能を備え、その操作性を高めるため9時位置にボタンを配しました。 外装、クオリティも潜水任務での使用を想定。ステンレスケースには高い摩耗性を備えるDLC加工を施し、気密性の高いスクリューバックを組み合わせました。バックには潜水装備に身を固めたカエルのキャラクターを刻印しています。また視認性と耐傷性の向上や水圧に耐えられるよう、風防には通常より厚いサファイアガラスを採用。グローブを着用したままでも操作性を確保できる大型の鍛造ボタンとカーボンファイバーシートをインサートした長尺バンド、暗所での活動をサポートする高輝度のLEDライトを採用するなど、ダイバーが求める仕様に徹底的にこだわったモデルです。

引用:カシオホームページ(G-SHOCK

https://www.casio.com/jp/watches/

 

フロッグマンは人気があり、限定品は定価より高く取り引きされる場合があります。

そして物価高騰で金額が高くなったような💦

昔は安くて強いだったのですが、安くなくなってきました💦ただソーラー等機能はいいですね🙋

楽天でも販売してますので、添付してます🙆‍♀️

※中古もあります。

 

 

 

 

 

 
#腕時計 
#海
#海中時計